トップ | ストーリー | イベント | 曜日ダンジョン |
リセマラ当り | キャラ一覧 | 装備一覧 | アビリティ |
ガチャシミュ | 更新履歴 | 初心者向け | よくある質問 |
攻略掲示板 | 雑談掲示板 | フレンド募集 | マルチ募集 |
脱獄とroot化対策まとめ

この記事は配信前に作成しています。具体的な検証は配信開始後に行います。 参考として、スーパーマリオランの脱獄対策を載せています。
検証報告などはページ下部にある掲示板までお願いします。
脱獄とroot化について
このページを見ているということは、おそらく脱獄やroot化済みの端末で、ファイアーエムブレムをプレイしようとしたけれども起動できなかった・・・という方が大半かと思われますので、詳細は省きますが、簡単に言えば、脱獄やroot化とは、端末の管理者権限を持てるようにすることです。
脱獄やroot可自体は特に違法性のある行為ではなく、セキュリティや文鎮化などのリスクは伴いますが、自己責任行う分には所有者の権利です。
最近のスマホゲームは、データ、特に課金に関わる部分はサーバーに持たせているうえ、ファイアーエンブレムヒーローズのようなゲーム性であれば、脱獄したところでゲームバランスを崩すような行為はさほどできないですが・・・・まあやりようはいくらでもあるわけで、その対策として脱獄やroot化端末で起動させないように対策されるのも仕方がないかなと
さて、前置きはこのくらいに、まずはiOS版から、回避方法を紹介します。基本的に海外サイトの記事を翻訳して紹介しています。
Android版はこの記事作成の時点ではまだ配信開始になっていないので、追記を予定してます。
iOS版脱獄回避方法
起動しようとしても、赤い画面が出た後、すぐ落ちる場合は、ほぼ脱獄の影響でしょう。
0脱獄済みの場合はCydiaがインストールされているはずのなので、起動します。
今回、リポジトリの追加は特に必要ないので、検索から「tsProtector 8+」を検索。スーパーマリオランはiOS8以上でないとそもそもインストールできません
問題なければ右上の確認を押してインストール

しばらくしたら再起動、つづいてホーム画面からメニューを開きます。tsProtectorがインストールされているので、「Black List Apps」をタップ
マリオランのトグルを緑にすればOKです
これで無事に起動ができます。

0脱獄済みの場合はCydiaがインストールされているはずのなので、起動します。

今回、リポジトリの追加は特に必要ないので、検索から「tsProtector 8+」を検索。スーパーマリオランはiOS8以上でないとそもそもインストールできません




マリオランのトグルを緑にすればOKです

これで無事に起動ができます。
